きき茶大会


平成29年10月29日(土)
開催場所:亀田市民会館
参加人数:9名(青年部 9名)

行事内容

お茶の特色を知ろうという事で、新潟県内で比較的手に入りやすい5種類のお茶を用意致しました。
統一性を持たせるためにすべて坐忘斎御家元御好のものを用意致しました。
伊藤園:宝尽の白、松籟園:竹浪の白、丸久小山園:清浄の白、山政小山園:悠和の白、上林春秋本店:五雲の白
用意した5種類のうち、3種類を茶歌舞伎之式に似せ、2種類を試し飲みした後、3種類を点て詰名を当てるという方式で2回致しました。

所感

1名がお点前、8名できき茶を2回実施したうち、3名が全部のお茶を聞き当てられました。
参加者が少ないのはとても残念でしたが、それでも参加した会員たちがとても楽しんでくれたのが何よりでした。
普段のお稽古やお茶会ではなかなか複数のお茶を飲み比べることが無く、また、自分で数種のお茶を購入する事もないことから、いろいろなお茶を味わって違いを感じる事ができたらいいのでは?と思いこの行事を計画致しました。
複数のお茶を飲み比べ、味や香り、色など普段比べることのできない観点でお茶をじっくり味わい、感じる事ができました。甘みや旨み、苦味などこれほど味わいが違うものだということに気付く事ができましたので、今後のお茶会でお菓子との組み合わせや、季節などに合わせてお茶を選ぶ参考にできればと思っております。また今後、自宅で飲む時や人に差し上げるときにも、好みのお茶を用意する参考にもなるのではないかと思っております。
青年部の仲間と一緒にお茶をじっくりと味わい、乾燥を言い合う事ができ、とても有意義な行事となりました。